ミツバチが巣に花粉を運ぶのは、
自分たちの食糧を確保し、巣を大きくし、子孫を残すため。
彼らは日々、ただひたむきに「自分たちのため」に働いています。
しかしその営みは、植物の受粉を助け、
より多くの実りをもたらし、
やがて他の生き物たちの命を支える循環へとつながっていきます。
自分のための行動が、めぐりめぐって世界を育てている──。
それこそが、私たちの目指す会社のあり方です。
「自分の幸せのために働くこと」が、結果として「誰かの幸せ」につながる。
その姿勢こそ、私たちが信じる “最高の在り方” です。
Mission 流れを止めず、前進のきっかけを。
誰かの挑戦、誰かの一歩。
それをそっと後押しし、必要な価値を巡らせていく。
その流れがつながり、広がり、また新たな前進を生むように。
私たちは、そんな循環の一部として、静かに、でも力強く、社会を支えていきます。
Vision まじめに働き、本気で楽しみ、シゴトを面白くする。
ただ与えられた仕事をこなすのではなく、
自分の成長や充実のために、まっすぐに向き合っていく。
そんな姿勢が、自然とまわりに良い影響を与えていく──
私たちは、そんな“豊かな循環” が当たり前に生まれる組織を目指しています。
利他的でもなく、利己的でもなく、“自分に正直に” 働くこと。
自分の想いや情熱と向き合い、シゴトそのものを楽しみ、挑戦を続けること。
地道で丁寧な積み重ねがあるからこそ、成長も、挑戦も、心から楽しめる。
そうした働き方が、仲間やお客さまに良い変化をもたらし、
やがて社会に、新しい“いい流れ” を生み出していく。
まじめに、そして本気で。
シゴトを、心から楽しめる会社を。
それが、私たちの描く未来の姿です。
Value
1|まっすぐに向き合う
ごまかさない。逃げない。人にも仕事にも誠実に。
小さな信頼の積み重ねが、大きな信頼をつくる。
2|ちゃんとやる
当たり前のことを、当たり前に。
誰かの「次」を支えるのは、地道な積み重ね。
3|その先を見る
今だけでなく、未来にとってもいい選択を。
目の前の仕事の先にある“誰か”を想像する。
4|楽しむ工夫を忘れない
どうせやるなら、おもしろく。
楽しむ工夫が、続ける力になる。
5|らしさを育てる
同じじゃなくて、いい。
一人ひとりの「らしさ」が、チームの強さをつくる。